1月分のインフルエンザ予防接種の予約枠追加
企業努力によりワクチンが入荷できたので、1月の予約について新たに枠を設けることができました。当院かかりつけの方や、12月に接種したお子さまでまだ一回しか接種できていない方はご利用ください。 インフルエンザ予防接種の問診票をダウンロードで...
企業努力によりワクチンが入荷できたので、1月の予約について新たに枠を設けることができました。当院かかりつけの方や、12月に接種したお子さまでまだ一回しか接種できていない方はご利用ください。 インフルエンザ予防接種の問診票をダウンロードで...
12月分のインフルエンザ予防接種の予約は、11月1日(月)8時より開始致します。 インフルエンザ予防接種の問診票をダウンロードできます問診票ダウンロードはこちら 予約の仕方は以下の通りです。1、インターネットで予約2、何らかの事情でイン...
インフルエンザ予防接種の問診票をダウンロードできます問診票ダウンロードはこちら 今年は平日が「日にち予約」、土曜日が「時間予約(午後のみ)」にいたしましたのでご利用ください。予約の仕方は以下の通りです。1、インターネットで予約2、何らか...
新型コロナウィルス感染の拡大抑制に向けて3月の市の保健センターで行う乳幼児健診は、3、4ヶ月健診と1歳6ヶ月健診と3歳児健診が中止になりました。当院は市の要請を受けて、3、4ヶ月健診、1歳6ヶ月健診、3歳児健診を受けることができていないお子様を対象...
木曜日午前担当の先生が4月2日から変更になります。川原亜友美先生という女性の先生で専門はアレルギーです。はつらつとした明るい先生ですのでよろしくお願いいたします。
当院は院長が舌下免疫療法登録医なのでスギ花粉症とダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を行っております。府中市の医療機関では最も多い、400例以上の患者さんに治療を行っております。多くの患者様を治療して経験したこと、わかってきたこと、新しい情報...
今年もインフルエンザの予防接種に関してはインターネットで予約できます。もちろん電話、受付で直接でも予約可能です。※9月6日(金)から予約できます。予約の際はこちらからお進みください。・アイチケットアプリ(スマホ) ⇒おき医院を登録・アイチケット...
当院は院長が舌下免疫療法登録医なのでスギ花粉症とダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を行っております。府中市の医療機関では最も多い、200例以上の患者さんに治療を行っております。多くの患者様を治療して経験したこと、わかってきたこと、新しい情報...
厚生労働省の認可により、6歳以上のお子様もスギ花粉症の舌下免疫療法ができるようになりました。6月29日(金)から実施できますので、ご興味のある方は来院時にお尋ねください。ダニの舌下免疫療法は以前から6歳以上で可能です。
当院は院長が舌下免疫療法登録医なのでスギ花粉症とダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法を行っております。府中市の医療機関では最も多い、200例以上の患者さんに治療を行っております。多くの患者様を治療して経験したこと、わかってきたこと、新しい情報...