インフルエンザ予防接種について
今年のインフルエンザ予防接種を受付中です。 例年通りインターネット(WEB)からのご予約でお願いします。(アイチケットからアクセスできます) 【日にち予約の方はこちら】(月曜~金曜)「日にち予約」とは予め希望の日にちを予約し、当日【...
電話受付
9:00~18:00
※土曜午後、日曜、祝日休診
今年のインフルエンザ予防接種を受付中です。 例年通りインターネット(WEB)からのご予約でお願いします。(アイチケットからアクセスできます) 【日にち予約の方はこちら】(月曜~金曜)「日にち予約」とは予め希望の日にちを予約し、当日【...
以下の日は府中市の健診他の業務に行くため、午後の診療受付は3時30分からで、 オンライン受付は3時45分から5時30分までです。このため、2時から3時の時間帯の予防接種や乳児健診はお休みです。1月7日(火)3歳児健診
【健診】1月7日(火)は市の3歳児健診の当番で保健センターに行きます。1月16日(木)は市の3、4ヶ月健診の当番で保健センターに行きます。【夜間外来・休日診療】1月14日(火)は市の夜間外来の当番で保健センターに行きます(19:30~22:00)。1月26日(...
マイナンバーカードを利用した『オンライン確認システム』の運用を開始しております。 従来の保険証とは別に受付に設置しているカードリーダーでマイナンバーカードが健康保険証としてご利用できます。なお、健康保険証でもこれまで通り、ご利用いた...
木曜日の午前中に、栄養士による栄養相談を始めました(無料・予約制)離乳食の進め方や好き嫌い、便秘、食物アレルギーなど、食事に関してお悩みの方はご相談ください。ご希望の方は、窓口もしくはお電話でご予約ください。
水曜日午後と木曜日午前は、川原亜友美先生という女性の先生で専門はアレルギーです。明るくて優しい先生ですのでよろしくお願いいたします。
当院では新型コロナウイルスの院内感染を防ぐために以下の対策を行っています1)標準予防策(マスク・手指衛生の励行・パーティションの設置)2)接触予防策(待合室・診察室・処置室・トイレの清掃・消毒、ソーシャルディスタンスの確保、予約人数の調整...
今年も花粉症の季節になりました。スギ花粉症の治療である舌下免疫療法をご存知でしょうか。体質改善につながる治療になりますので、ずっと毎年薬を飲むのは嫌だ、根本的に治したいという方には良い治療法と言えます。院長は舌下免疫療法(スギ、ダニ)を認...
今年も花粉症の症状を訴えて来院する方が多いです。「今年は特にひどい」とか「皮膚に症状が出る」という方も多いようです。スギ花粉症の治療である舌下免疫療法をご存知でしょうか。体質改善につながる治療になりますので、ずっと毎年薬を飲むのは嫌だ、...
当院は感染症の定点観測医療機関として、東京都から指定されております。毎週土曜日の診療終了後に地域の感染症情報を更新して掲載しておりますので、どの病気が流行っているか流行状況を知りたい方は、トップページ緑色の「地域の感染症情報」ボタンをク...